
不動産業界の新時代を創る
レジデンシャル不動産3R~Respect・Result・Rebuild~を掲げる当社では、
今を壊し・今を創り・今を挑戦することで
それぞれが自分の仕事に誇りを持ち続けられる企業として日々成長し続けます。
また買取再販事業を通して、地域に貢献していきます。
- TEL. 03-6812-0600
-
お問い合わせの際はワンリノを見たというとスムーズです
FEATURES特徴・こだわり
-
-
より安定した工期・品質を保つため
施工部門・物流部門を自社に保有一般的に施工全体を外注している企業が多い中で、当社は社内に施工部門を有しており、品質や工程の平準化を図っております。2019年よりリノベーションブランド「RECREACIASU+」と銘打ち展開しており、テイストを分けることで、トレンドを加味しつつ安定した品質を保ったリノベーションマンションを提供しております。また、物流部門を有しており、専用トラックを保有し3カ所、倉庫拠点より円滑な物流を実現しております。
-
独自のプログラムにより
新入社員を早期育成可能に業界未経験でも短期間で戦力となれるよう、通称「レジデンシャル大学校」という独自の実践型社員教育プログラムを擁しております。独自の営業ノウハウによりたった3カ月で一人前の知識を習得することができます。競合大手はノルマ設定が厳しく競争の激しいエリアを担当することが多いですが、当社では競合の少ないローカルエリアに特化しているため数字を取りやすくストレスなく長く働くことができます。
-
「安心な住まいの提供」のため
リノベーションの更なる発展を目指してリノベーションの市場規模が拡大すると同時に、消費者が正しいリノベーションの見分けができず、トラブルが増加していることも事実です。そこで、消費者が安心して購入できるリノベーションマンションのスタンダードを作るべく、「ワンリノネットワーク」の考えに賛同し、パートナーとして加盟しました。リノベーションマンション再販の首都圏シェアNo.1を、ワンリノパートナーと共に目指します。
-
豊富な社内イベントで
社員の気持ちをひとつに月1回、全社員で集まる懇親会をはじめ、運動会や野球大会、年2回の社員旅行等、とにかく社内イベントが豊富です。過去には全社員で屋形船を貸し切って懇親会を開いたり、試写会を開催したり、とにかく楽しめるイベントを開催。みんなで仕事の疲れを発散しています。新型コロナウイルス感染拡大の時期には、「笑顔手当」と称し全社員向けに手当を支給するなど、できることを全力で行っております。
-
CSR活動により地域貢献
地域の方に夢や感動をプレゼント地域社会に貢献することを目的にさいたま市大和田公園野球場のネーミングライツ(命名権)を取得いたしました。球場名は社名を冠して 「レジデンシャルスタジアム大宮」と命名。感謝の心を常に持って「レジデンシャルスタジアム大宮」が皆様に認知され、愛される場所になるように努めていく所存です。また、埼玉で活躍する埼玉武蔵ヒートベアーズのオフィシャルスポンサーとして、地域の子どもたちや地域の方に、夢や感動、スポーツの楽しさをプレゼントしています。
COMPANY会社概要
会社名 | (株)レジデンシャル不動産 | ||
---|---|---|---|
事業内容 | 不動産売買業、不動産仲介業、不動産コンサルティング | ||
代表者 | 内田廣輝 | ||
所在地 | 〒120-0034 東京都足立区千住1-18-1 |
||
TEL | 03-6812-0600 | FAX | 03-6812-0601 |
営業時間 | 9:00~18:00 | 定休日 | 水曜・日曜日 |
許認可 | 国土交通大臣(2)第9073号 埼玉県知事許可(般-2)第73683号 |
所属団体 | (公社)全日本不動産協会 (一社)リノベーション協議会 |
関連サイト |
(株)レジデンシャル不動産 |
ACCESSアクセス
GoogleMapを読み込んでいます。
35.748694 139.801142
- TEL. 03-6812-0600
-
お問い合わせの際はワンリノを見たというとスムーズです
さらなシェア獲得を目指します
競合の少ない都心以外の中核都市において事業を推進し、かつ徹底したマイクロマーケティングによる事業展開により、当該地域のさらなるシェア獲得を目指す戦略をとっております。営業エリアは、首都圏エリア(埼玉県・千葉県)、北関東エリア(群馬県・栃木県・茨城県)、北陸甲信越エリア(新潟県・石川県・長野県・富山県・福井県)、東北エリア(宮城県・福島県・岩手県)、中京エリア(愛知県)が中心です。今後も地方中核都市への支店開設を計画しております。